新型日産シーマといえば、日本で有数の高級セダンとして人気がありました。一時生産・販売が止まりましたが、5代目の日産シーマがハイブリッドで復活。セダンここにありと戻ってきました。その5代目新型日産シーマが2017年6月15日にマイナーチェンジを行いました。
では、新型日産シーマの特徴や価格や燃費・マイナーチェンジでの変更点、評価など今、わかっている情報を元にお話しします。
目次
日産シーマの歴史
初代 FPY31型(1988年-1991年)
後期型
初代の日産シーマですね。排気量3.0L。V6エンジン、駆動方式はFR。トランスミッションは4AT。1988年1月より販売。トヨタ・クラウンに対抗して日産シーマが作られました。当時の経済状況ではバブル期であり、社用車や個人タクシーとかなり利用されていたと言います。ちなみに初代の名前は、セドリックシーマ・グロリアシーマと言われていました。
Sponsored Links
2代目 FY32型(1991年-1996年)
後期型
2代目の日産シーマです。2代目から車名をシーマに統一。駆動方式はFR/4WD。トランスミッションは、4AT。排気量は、V8・4.1L。V6 3Lの2種類。外装のデザインがさらに品のある高級感が増した感じですね。香港でも販売開始。
3代目 FY33型(1996年-2001年)
前期型
中期型
3代目の日産シーマです。排気量は、V8・4.1L。V6 3Lの2種類。駆動方式はFR/4WD。トランスミッションは、4AT。
外装デザインが、まえよりも重厚な感じとなりました。ちょっと見た感じドイツ車に似ていますね。シーマをもとにブランド・インフィニティの姉妹車としても販売されています。1999年には、日本で初めての自動ブレーキング機能の車間自動制御システム(ミリ波レーダーセンサー採用)を搭載。日産は、常に時代の先端を行きますね。
4代目 F50型(2001年-2010年)
前期型(2001年1月-2003年8月)
中期型(2003年8月-2008年2月)
後期I型(2008年2月-2009年1月)
4代目の日産シーマです。排気量は、V8・4.5LとV6・3.0L。駆動方式は、FR/4WD。トランスミッションは、5AT/4AT。ヘッドライトが強調されて車となっています。全体的にさらに車体の丸さが強調されて感じを受けます。2010年、日産プレジデントといっしょに日産の8気筒エンジン搭載車が生産・販売が終わりました。
5代目 HGY51型(2012年-)
前期型
5代目の日産シーマですね。4代目の生産終了のあと、2012年4月より、シーマの生産再開をしました。理由は、ハイブリッドで復活したということですね。排気量は、3.5LV6。駆動方式は、FR。トランスミッションは7速AT。外装デザインは、昔の面影や高級感を損なわずもメリハリボディになって蘇っています。
ちなみに、この5代目シーマは三菱ディグニティとしてOEM車に出しています。リコール問題や販売低迷などの理由で2016年12月に販売終了となりました。
Sponsored Links
新型日産シーマの特徴
エンジン
エンジン | N・シーマ /3.5L ハイブリッド のみ |
パワートレイン | V6気筒 DOHC |
最高出力 | 225 [306] /6800 |
最大トルク | 350 [35.7] /5000 |
最高出力(馬力・モーター用) | 50 [68] |
最大トルク(回転数モーター用) | 290 [29.6] |
トランスミッション | 電子 制御 7速 ハイブリッド マニュアル モード付 |
駆動方式 | FR(後輪駆動)2WD |
電池 | リチウムイオン |
*最高出力(馬力・モーター用)単位:kw[PS]/rpm
*最大トルク(回転数モーター用)単位:N・m[kgf・m]/rpm
*DOHC(Double OverHead Camshaft):2本のカムシャフトとシリンダーヘッドで構成
燃費&実燃費
燃費 | 2WD |
N・シーマ /3.5L ハイブリッド のみ | 新H:15.6 旧H: |
* 単位:JC08モード・km/L
*e燃費の数値は、各環境下によって変化します。あくまでも参考数値です。
5代目新型日産シーマのエンジン表と燃費表です。マイナーチェンジによるカタログ燃費では新しく15.6km/Lとなっていますが、旧では16.6km/Lとなっています。エンジンの変更はありませんが、おそらくちょっとした計測の違いによるものだと考えられます。車は、けっこう繊細です。車をちょっといじっただけで、微妙に数値が変わります。例えば、レースカーがそうですよね。コンマ単位の重さや設置などで走りに差ができます。
Sponsored Links
ボディーサイズ
ボディーサイズ | N・シーマ /3.5L ハイブリッド のみ |
全長 | 5120 |
全幅 | 1845 |
全高 | 1510 |
ホイール ベース | 3050 |
室内長 | 2240 |
室内幅 | 1535 |
室内高 | 1185 |
重量 | 1930~ 1950 |
乗員 | 5 |
最小回転半径 | 5.8 |
*単位:mm/kg
ボディー色
ガーネットブラック(P)*パール
ブリリアントシルバー(M)*メタリック
スーパーブラック
クリスタルホワイトパール (3P)*3コートパール
現行車のボディーサイズとボディー色です。ボディーサイズや色での変更はありません。見た目、こじんまりとしてデザインとなっています。色も基本的な色で収まっていて、色の選択肢が少ないので迷わずに決めやすいですね。
装備
シート地
現行車の内装です。マイナーチェンジでは変更はありません。実に落ちついた雰囲気の内装となっています。運転席では、高級感があふれています。あとは、オプションパーツでかなり細かい設定ができるようです。お気に入りのパーツがあれば、装備するといいですね。
Sponsored Links
現行車の外装です。マイナーチェンジでは変更はありません。どっしりとしたフロントマスクで、車体の流線型が空気抵抗を少なくして走りを高めています。さすが、高級セダンですね。飽きの来ないデザインとなっています。
安全性能
現行車の安全性能ですね。今回のマイナーチェンジの目玉です。改良新型は最新鋭運転支援システム搭載ですべて標準装備となります。安全性が高くなりましたね。
日産は、自動運転に関しては、他車よりもかなり開発が進んでいます。実際、日産セレナに自動運転(高速での使用)システムを採用しています。シーマもいずれは、新型フルモデルチェンジで自動運転システム搭載となる可能性が高いと思います。
Sponsored Links
新型日産シーマの価格
価格 | 2WD | 旧価格 |
CIMA HYBRID VIP G | 902万円~ | 873 万円~ |
CIMA HYBRID VIP | 848 万円~ | 819 万円~ |
CIMA HYBRID | 794 万円~ | 765 万円~ |
現行車の価格表です。旧価格との比較となっています。安全性能を標準装備をしましたので、その分が上乗せという形ですね。約30万円ほど上がっていますが、安全性能のことを考えると納得です。
日産シーマの評判
シーマ現象っていうぐらい日産シーマは売れたんだな
— しろたく (@nisasima) June 18, 2017
秋篠宮家の御料車は三菱のディグニティなのだが、ディグニティは日産シーマのOEMで基本的には三菱グループの重役ぐらいしか乗っていないので都内で走っていると結構目立つ。
— hahahagakure (@hahahagakure) May 17, 2017
最近の俺の楽しみは
大学まで車で行くときに、対向車の車を1台1台眺める事だね。まだ日産GTRを見れていないのが残念だが、今まで対向車で一番「良い車だな!」と思ったのは日産シーマだね。うん…やはり日産の車が良いね。
てかなんだか最近急に自動車好きの気持ちがわかってきたね。
— とし (@toshichantoshi) May 12, 2017
まとめ
新型日産シーマは、いかがだったでしょうか。
2012年~5代目になった日産シーマは、2017年6月15日にマイナーチェンジをしました。最新の安全性能が、しかも標準装備ときています。
価格帯は30万円ほど高くなりますが、そもそもが高級車なので、安全性能があがることを考えると問題なしと考えます。
さらに新型フルモデルチェンジも近いと思われます。そのときは、自動運転を搭載するかもしれませんね。さらなる進化が楽しみです!